名棋士の対局に学ぶ詰め&必死:次の一手問題 (将棋パワーアップシリーズ)本ダウンロード
名棋士の対局に学ぶ詰め&必死:次の一手問題 (将棋パワーアップシリーズ)
によって 田丸 昇
4.1 5つ星のうち(4人の読者)
名棋士の対局に学ぶ詰め&必死:次の一手問題 (将棋パワーアップシリーズ)本ダウンロード - 内容紹介 古今の名棋士たちの実戦譜を題材にした問題集江戸時代の初代名人大橋宗桂、伝説の棋士・阪田三吉、昭和棋界の巨星・大山康晴、升田幸三、現代棋界の覇者・中原誠、米長邦雄、谷川浩司、羽生善治など、古今の名棋士たちによる対局の終盤局面を題材にした「詰め」と「必死」の問題集。名棋士たちの寄せを学び、終盤力を養うのが本書の特徴で、棋士たちのエピソードや将棋史などのコラムも魅力の一つだ。名棋士たちの名手・妙手にチャレンジしよう! 内容(「BOOK」データベースより) 各問題にはその棋士のエピソードを添え、コラムでも名棋士たちの魅力的な一面を紹介。「将棋界の歴史」を楽しみながら終盤力を鍛えよう。大橋宗桂、阪田三吉、羽生善治など、古今の名棋士たちの実戦譜を題材にした問題集! 著者について 将棋棋士・九段 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 田丸/昇 昭和25年長野県北佐久郡北御牧村(現・東御市)に生まれる。40年故・佐瀬勇次名誉九段に入門。47年四段。49年五段。54年六段。56年七段。平成3年八段。4年第50期順位戦でA級に昇級。25年九段。28年引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
名棋士の対局に学ぶ詰め&必死:次の一手問題 (将棋パワーアップシリーズ)の詳細
本のタイトル : 名棋士の対局に学ぶ詰め&必死:次の一手問題 (将棋パワーアップシリーズ)
作者 : 田丸 昇
ISBN-10 : 4422751530
発売日 : 2017/4/11
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 20.35 (現在のサーバー速度は22.6 Mbpsです
以下は 名棋士の対局に学ぶ詰め&必死:次の一手問題 (将棋パワーアップシリーズ) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
一問目がなかなか難しいので面食らうが全体的にはほどほどの難易度かと感じました。ん?となる選題は最後の三題だけ(身内と筆者)なので多くの人にとってはそれほど気にならないかと思います
0コメント