電子ブック三省堂 例解小学国語辞典 第七版 とらデザイン無料ダウンロード
三省堂 例解小学国語辞典 第七版 とらデザイン
によって 田近 洵一
4.1 5つ星のうち(1人の読者)
電子ブック三省堂 例解小学国語辞典 第七版 とらデザイン無料ダウンロード - 内容紹介 さがしやすくて読みやすい!手にとって見てください!『三省堂例解小学国語辞典』がオールカラーになって新登場です。●さらに見やすい紙面に・カラー紙面を取り入れるに際して、目にやさしく刺激の少ない色使いを工夫しました。・辞書ではじめて見出しにUDデジタル教科書体を使いました。多様な子どもたちに、読みやすくわかりやすいと評判の書体です。教育現場では読む速度が上がる検証もされ、学習効果が上がると言われています。またロービジョン(弱視)や、ディスレクシアなど学習障害の子どもたちでのエビデンスも取得、紙やタブレット教材にも多く採用されています。2020年度の小学教科書の本文にも多く登場する信頼ある書体です。・全ページに五十音のツメを表示してはじめの文字を大きく示し、すべての漢字にふりがなを付けました。1年生からの学習にもぴったりです。●収録語数は類書中最大級の36,500語に・各社教科書などから新たに1,000語を収録して、収録語数は最大級の36,500語となりました。ことわざや故事成語、四字熟語、慣用句も多数掲載し、用例で実際の使い方がわかります。●定評ある例解コラムがさらに充実・定評ある豊富な例解コラムが、さらに充実しました。「ことばの勉強室」「使い分け」「表現の広場」「ことばの窓」「ことばを広げよう」の5種類、380のコラムで、言葉が楽しく学習できます。●豊富な図版で理解を助ける・動植物や身の回りの品、乗り物、人の体、地図など、1,000点近い豊富な図版が理解を助けます。●漢字学習にも活用・新学習指導要領にも対応しており、常用漢字は特別見出しでていねいに示しました。学習漢字には筆順や配当学年も表示しているので、漢字学習にも活用できます。●納得の特典ポスター・特典として「百人一首」「新いろはがるた」のポスターも付いています。 内容(「BOOK」データベースより) オールカラー、UDデジタル教科書体で見やすい紙面。新たに1,000語を追加。類書中最大級の36,500語を収録。「ことばの勉強室」「表現の広場」「使い分け」など、380のコラムで楽しく学習、語彙力アップ。「百人一首」「新いろはがるた」ポスター付き。総ふりがなでだれでも使える。新学習指導要領対応。 著者について 編者:田近洵一東京学芸大学名誉教授。元早稲田大学教授。日本国語教育学会会長。小・中・高校教諭を経て横浜国大助教授、東京学芸大教授、早稲田大学教授を歴任。著作に『言語行動主体の形成』(1975新光閣書店)、『戦後国語教育問題史』(1991大修館書店)、『創造の〈読み〉新論-文学の〈読み〉の再生を求めて』(2013東洋館出版社)など多数。 続きを見る
三省堂 例解小学国語辞典 第七版 とらデザインの詳細
本のタイトル : 三省堂 例解小学国語辞典 第七版 とらデザイン
作者 : 田近 洵一
ISBN-10 : 4385138370
発売日 : 2019/11/21
カテゴリ : 本
ファイル名 : 三省堂-例解小学国語辞典-第七版-とらデザイン.pdf
ファイルサイズ : 26 (現在のサーバー速度は18.88 Mbpsです
以下は 三省堂 例解小学国語辞典 第七版 とらデザイン の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
以前は小学館のものを使って居ましたが、小学一年の娘が自分で選びました。書体が読みやすいので低学年でもとても扱い易いと思います。開き、見易さ、読みやすさ、書体、言葉の使い方。漢字の横の振り仮名。絵での説明お勧めです。また、虎の背表紙が黄色で良いです。
0コメント